
どこのゲレンデに篭もって働こうか迷っている方の「ゲレンデ選び」
初めてスキー場でバイトをする際、どこのゲレンデにしようか迷うと思います。たくさん滑りたいのなら「ナイター営業あり」のゲレンデを選びます。ナイター営業があれば毎日滑走出来ると同時に稼ぎたい人も残業で稼げる傾向にあります。
寮や買出しの環境も大事です。寮からゲレンデまでの距離はどれくらいなのか、近くにスーパーはあるのか、車は持ち込めるのか、寮は男女別か、寮は何人部屋なのか、など自分の中で優先順位をつけて納得の行くゲレンデを選びましょう。
いきつけのホームゲレンデがあるのなら直接交渉した方がいいですね。意外にいけちゃうものですよ。
また、初めてでわからない方はリゾートバイト専門の派遣会社に登録していろいろなゲレンデの情報を聞くことをお勧めします。
上でも説明したとおり初めてでどこのゲレンデがどのような待遇でどのような環境かわからない、ゲレンデ選びに失敗したくないという方はリゾートバイトへの登録をお勧めしています。メリットとしては
- いろんなゲレンデの情報を知ることが出来る。
- 時給・日給が直接雇用に対して高め。
- 多くは寮費・光熱費・食費が無料。
- リフト券100%貸与
「時給・日給が直接雇用より対して高め」というのはリゾートバイトの派遣会社も同じのようです。今や「寮費や光熱費、食費が無料」というのは当たり前になってきています。有料の場合もあるので必ず確認しましょう。「リフト券貸与」これがなければ話になりませんね。
派遣会社は「リゾートバイト」と検索すれば見つかると思います。→Google検索